2013年11月30日
最近、お求めに来られるお客様が多くて・・・(変更)


◎今週の限定ジェラート(12/1~12/7) |
ゴマ
黒ゴマの香ばしさと、濃厚な食感が特徴の和のジェラート

来週の限定ジェラート予定はクリームチーズ
◎12月のサービスジェラート![]() |
むらさきいも
紫芋のペーストを使用した、きれいな紫色とホクホクした食感が特徴のジェラート

|
イチゴチーズケーキ
イチゴを混ぜたマスカルポーネのジェラートとスポンジを層にし、ケーキにみたてたジェラート。女性に人気の逸品

チョコチップ
創業250年のマイヤーニ社(伊)の高級ブラックチョコレートをチップ状にミルクに加えたジェラート

奄美黒糖
奄美産の粉黒糖を使用。観光客が美味しいと舌鼓を打つ逸品

イタリアンバニラ
バニラといえばジェラートの代表。
最高級と言われるマダガスカル産のバニラビーンズAグレードを使用したジェラート。
バニラの味でその店の商品が解ると言われるぐらい。
そこらへんのバニラとは違う自信があります

さんご塩
加計呂麻島徳浜集落の珊瑚で囲まれた海の澄みきった海水を薪で炊き上げた
ミネラル豊富な「さんご塩」を原料としたミルク系ジェラート。

マラガ(ラムレーズン)
ラム酒のきいたラムレーズンが大人の味わいを醸し出すジェラート

チョコラータ
イタリア産チョコレートペースト使用の、カカオ風味豊かなジェラート。子供から大人まで人気のフレーバー

フランボワーズ
フランス産フランボワーズピューレをふんだんに使用した、甘酸っぱさが特徴のシャベット
奄美たんかん
奄美のたんかんを旬の内にジェラートに仕立てました。皮も入っていて、たんかんの香りが一杯です。

パッション
果汁タップリのシャベット系ジェラート。ちょっと酸味があり、人気商品のひとつ

マンゴ
インド産のアルフォンソマンゴーを使用したマンゴの濃厚さが特徴のシャベット系ジェラート

ゴマ
上記に説明有り

むらさきいも
上記に説明有り

バナナチョコチップ
バナナジェラートにチョコレートチップが入っています。あるようでなかったじぇらーと。お子様に大人気。大人にも大人気?!

※お持ち帰り用として他にもございます。。
ティラミス 焼きリンゴ モンブラン ヘーゼルナッツ&クッキー フォレストベリー 以上

「癌細胞の増殖抑制、癌細胞を自殺へ誘導することで特許取得。ねじめびわ茶



・エスプレッソ ・カフェルンゴ(レギュラー) ・カフェラッテ ・カプチーノ等 暖かいコーヒーがほしくなる季節になって参りました。アンティカの美味しく、安いコーヒーで一息入れて下さい

※ホット アイスともお持帰りできます(^0^)
皆様のご来店をスタッフ一同お待ち申し上げております。
2013年11月26日
今年のクリスマスはアイスケーキで・・・(^0^)~

アンティカ奄美店では、クリスマス用ケーキとしてアイスケーキの予約を受け付けています
今年はちょっと趣向を変えて、アンティカの美味しいジェラートで作ったアイスケーキでイブを迎えては
如何でしょうか
今年はちょっと趣向を変えて、アンティカの美味しいジェラートで作ったアイスケーキでイブを迎えては
如何でしょうか
※土台・・・イチゴチーズケーキの上にチョコラータ
上部は5種類のお好きなジェラートをお選び下さい。
数に限りがございますのでお早めにご予約下さい。お待ちしております。
アンティカ奄美店 スタッフ一同
2013年11月23日
アンティカお知らせ版

明日24日(日)軽トラ市とフリーマーケットが開催されます。
軽トラ市
●奄美信用組合本店駐車場(信愛幼稚園裏)
10時 ~ 14時
フリーマーケット
●奄美文化センター前 一万人広場
8時 ~ 15時
新しい発見があるかも?
皆さまのご来場をお待ちしております。
2013年11月23日
南国の香りが・・・とても美味しい人気商品のひとつ


◎今週の限定ジェラート(11/24~11/30) |
アーモンド
イタリア産のアーモンドペーストを使用。ローストしたアーモンドの香りが特徴のジェラート

来週の限定ジェラート予定はクリームチーズ
◎11月のサービスジェラート![]() |
フォレストベリー
ストロベリー、ブルーベリー、ブラックベリー、ラズベリーの4種ベリーが楽しめるミルク風味のジェラート

|
イチゴチーズケーキ
イチゴを混ぜたマスカルポーネのジェラートとスポンジを層にし、ケーキにみたてたジェラート。女性に人気の逸品

チョコチップ
創業250年のマイヤーニ社(伊)の高級ブラックチョコレートをチップ状にミルクに加えたジェラート

奄美黒糖
奄美産の粉黒糖を使用。観光客が美味しいと舌鼓を打つ逸品

イタリアンバニラ
バニラといえばジェラートの代表。
最高級と言われるマダガスカル産のバニラビーンズAグレードを使用したジェラート。
バニラの味でその店の商品が解ると言われるぐらい。
そこらへんのバニラとは違う自信があります

さんご塩
加計呂麻島徳浜集落の珊瑚で囲まれた海の澄みきった海水を薪で炊き上げた
ミネラル豊富な「さんご塩」を原料としたミルク系ジェラート。

マラガ(ラムレーズン)
ラム酒のきいたラムレーズンが大人の味わいを醸し出すジェラート

チョコラータ
イタリア産チョコレートペースト使用の、カカオ風味豊かなジェラート。子供から大人まで人気のフレーバー

フランボワーズ
フランス産フランボワーズピューレをふんだんに使用した、甘酸っぱさが特徴のシャベット
奄美たんかん
奄美のたんかんを旬の内にジェラートに仕立てました。皮も入っていて、たんかんの香りが一杯です。

パッション
果汁タップリのシャベット系ジェラート。ちょっと酸味があり、人気商品のひとつ

マンゴ
インド産のアルフォンソマンゴーを使用したマンゴの濃厚さが特徴のシャベット系ジェラート

アーモンド
上記に説明有り

フォレストベリー
上記に説明有り

奄美すもも
奄美のすももがジェラートに変身。ほんのりとした酸味が特徴

※お持ち帰り用として他にもございます。。
ティラミス 焼きリンゴ ゴマ モンブラン ヘーゼルナッツ&クッキー バナナチョコチップ 以上

「癌細胞の増殖抑制、癌細胞を自殺へ誘導することで特許取得。ねじめびわ茶



・エスプレッソ ・カフェルンゴ(レギュラー) ・カフェラッテ ・カプチーノ等 暖かいコーヒーがほしくなる季節になって参りました。アンティカの美味しく、安いコーヒーで一息入れて下さい

※ホット アイスともお持帰りできます(^0^)
皆様のご来店をスタッフ一同お待ち申し上げております。
2013年11月19日
これ、何の花だろう?


昨今は異常気象で、地球上の動植物が異変を起こしているのでは思われる
現象が多々見られています。過日のA新聞にも喜界島で、この時期に桃の花と
菜の花が咲いていると報道されていました。
写真はさくら(大寒さくら)の花です。場所はカケロマ島嘉入集落です。
平成21年に集落活性化の事業として、出身者の皆さんからの浄財にて
100本さくら並木が集落道路沿いに造られました。4種類のさくらが
植えられました。その中の一本が時期外れの花を咲かせています。
場所は俵集落から嘉入集落に向かって、集落入口の左側です。
興味のある方は散る前に早めに見に行って下さい。(^0^)